図6-1に小文字の"brs"の計算結果を示します。
活字体で学習しているので、左はすべて正しいですが、右のような筆記体はすべて認識できません。
英数字では以下の15文字は大文字と小文字の区別がつきにくいのですべて大文字とみなします。
c i j k l m o p s u v w x y z
ひらがなと漢字はすべてくずし字(草書体:御家流)で学習しているので、
現代風の楷書体は認識できないことがあります。
草書体の具体例は[1]を参考にしてください。
図6-2に間違えやすいひらがなの例を示します。順に「えしたに」です。
漢字もひらがなと同様です。
図6-3にいくつかの例を示すます。4番目は正しく認識されていません。